詳しい方お助けください、税金の事なのですがよくわからず。。 去年9月ごろからメンタル不調で休職
9:0522詳しい方お助けください、税金の事なのですがよくわからず。。
。。
去年9月ごろからメンタル不調で休職のち10月いっぱいで退職しま。。
詳しい方お助けください、税金の事なのですがよくわからず。。
。。
去年9月ごろからメンタル不調で休職のち10月いっぱいで退職しま。。
それからすぐ11月から別の仕事を始めたのですが、かなり給料が下がりま。。
そこで国保に加入のですが250ほど取られめちゃくちゃきついです。。
月収20万なのですがこれくらいが普通ですかね 別で質問なのですが、お金足りないので副業始めようと思うのですが税金の支払う額は増えますかね。。
。。
無知で申し訳ないです。。
お力添えよろしくお願いいたします税金15
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:19その年の国保は前年の所得で計算されるので 給料が下がっても国保は急には下がらないっす また職場の社保は会社が半分負担くれてたので 国保国民年金は単純に高いっすこのはいかがでか? 9:09>国保に加入のですが.これくらいが普通ですかね. 職場で加入する社会保険は労使折半です。。
あなたが前の職場で給与から引かれていたのと同じ金額を会社が負担いま。。
国保は加入者(=あなた)が全額負担です。。
>副業始めようと思うのですが税金の支払う額は増えますかね。。
。。
収入が増えれば税金の負担額も増えます。。