スマホで簡単なアニメ動画作成(パラパラ漫画以下の絵の枚数で)を作りたいです!オススメのアプリは...
6:0822スマホで簡単なアニメ動画作成(パラパラ漫画以下の絵の枚数で)を作りたいです!オススメのアプリはありますか?スマホで簡単なアニメ動画作成(パラパラ漫画以下の絵の枚数で)を作りたいです!オススメのアプリはありますか? 見てくださりありがとうございます。。
タイトルの通り、簡単なアニメ(といえるのかわかりませんが)動画を作りたいと思っています。。
棒人間レベルのゆるキャラ絵を3枚くらいでカタカタ左右に動いてみえるくらいのクオリティ 声優業をやっているので声はなるべく音質良くいれたい(YAMAHAのAGシリーズとマイクは持っています) 動画の長さはTikTokやYoutubeのショート動画にいのでサビひとつ分くらい 簡単な文字入れ 上記のことさえクリアできれば良いのですが、スマホでなるべく簡単に作れるアプリ等、ご存知の方がいらっしゃいまら教えていただきたいです! 趣味でちょっと遊んでみたい気持ちなのでクオリティは本当に低すぎて逆にシュールくらいでかまいません。。
初心者でも手を出しやすいものを教えていただけるとありがたいです。。
よろしくお願いいたします!スマホアプリ | YouTube6 7:009VAeがよいです。。
●9VAeきゅうべえ の使い方(ダウンロード、補間、パーツ化) 9VAeは商用利用可能な動画素材が作れる無料のモーショングラフィックスアプリです。。
1。。
棒人間をかく。。
左側の円を描くボタン、線をひくボタン 2。。
続きのページをつくる。。
ページの右側の「+」 3。。
棒人間の形をかえる 4。。
上をくりかえ、適当なところで、繰り返すように、繰り返し命令をいれる 5。。
ページの時間を調整 6。。
動画出力 これで棒人間の動画素材がつくれるので、あとは、動画編集で、声をいれたりする とよいです ●Winkの使い方 こちらも参考になる ●朝川ななよ 創作系Vtuber 9VAeに、声のファイルをいれることもできますが、録音する機能はありませんこのはいかがでか? カテゴリマスター 6:31スマホだとCapCutやVLLO、キネマスターなどで動画制作をる方を見かけます。。
特にCapCutは無料で使える機能が多く、使ってる人は多いですね。。
動画の最後にロゴが出るのでTikTokなどで見たことがあるかもしれません。。