25歳女です。 彼氏との今後について。 付き合って10ヶ月です。 ※かなり長文です 同い年の...
9:571125歳女です。。
彼氏との今後について。。
付き合って10ヶ月です。。
※かなり長文です 同い年の彼氏の事が大好きで別れたくないですが、別れた方がいいと思っています。。
彼氏は精神的に不安定です。。
25歳女です。。
彼氏との今後について。。
付き合って10ヶ月です。。
※かなり長文です 同い年の彼氏の事が大好きで別れたくないですが、別れた方がいいと思っています。。
彼氏は精神的に不安定です。。
というか、不安定になってしまいま。。
その原因は色々ありますが、私のことも含まれています。。
読んでいる方はしょうもないと思うかもしれませんが、半年ほど前にお互いの過去の恋愛の話になり、私は話すのを渋っていまが、全部知りたいと言われたので、長年付き合った彼氏がいることと、一時期ワンナイトをしまい経験人数が30人ほどいることを話しま。。
(過去のことを話のが悪かったというご意見と、自ら聞いておいて自爆彼氏はバカだというご意見は重々承知いますので、そのような意見はなしでお願いいです、、) そこから彼氏は精神的に不安定になってしまいま。。
元々、メンタルが弱かったのにそこにさらに私が爆弾を投げてしまいま。。
付き合った当初はすごく優しかった性格が、キレ症に変わってしまい、少し嫌なことがあると暴言を吐きます。。
私と2人の時に多少の暴言を吐かれるのはいいのですが、暴走するとそれをその本人に伝えようとしまいます。。
それをやめてと言うと、人に指図されて動きたくない、と言われます。。
また、相手が精神不安定な時に電話をすると、相手のメンタルがキャパオーバーになるようで急に電話を切られます。。
キャパオーバー時に話を続けると私に攻撃的になってしまうかもしれないから自制するためだそうです。。
しかし、精神が安定る時は私が好きな彼氏です。。
本当に優しくて、落ち着くし大好きです。。
あの時過去の話をしなければこの安定いる時がずっと続いてたのかなあと思うとすごく苦しいです。。
彼氏とは、私と別れたいと思ったことは一度も無いそうです。。
決私から離れようとするのではなく、どうら自分のメンタルが安定するかを考えてくれています。。
前日、「私と別れれば、私が原因の精神不安定要素は無くなり、メンタルは安定するのか」と聞いたことろ、「そうかもしれない」と言われま。。
また、「俺は人と付き合うのにきっと向いていない。。
今後俺のメンタルが強くなるか、〇〇(私)が潰れるか、どっちかが先になると思う。。
〇〇(私)は俺といると辛そうだから離れた方がいいと思う。。
でも〇〇(私)は少なくとも俺の支えにはなってる」と言われま。。
彼氏に精神的に安定する見込みがあるなら、別れたくないです。。
ずっと一緒にいたいです。。
でも、彼氏を傷つけてしまった罪悪感、精神不安定時の症状などに目を向けると別れた方がいいとは思います。。
彼氏の精神不安定が私以外の要因なら、何があっても支えていこうと思えますが、、、。。
(メンタルが弱い人と付き合うのはやめた方がいいという意見があるかと思いますが、父親が鬱病気になったのを間近でみていたので、余計に側で支えていきたいという気持ちが強いです) 長くなりまが、付き合いたての何に対も怒らず温厚な彼氏に戻れるように信じて付き合い続けてよいか、別れたくないけど別れるべきか。。
10:09無理じゃないですかね。。
自らの選択はともかく、生理的な嫌悪感てその人の根源だから「思う」ことは自分でも制限できない。。
人は通常、こいつは馬鹿だ、アホだ、気に入らないと思っても態度や言葉には出しません。。
これが、質問でいう「安定状態」ですが、心のなかでは思い続けながらも他を優先し我慢るわけです。。
それが生理的な話になると訳が違い、いくら言葉や態度は我慢も、てを触れようとすると気持ち悪い、セックスも気持ちよくない、男なら勃たないということにつながり、不安定になれば、それを我慢できなくなります。。
人生何十年も行きてれば、不安定になることなんて何回もあり、生活のなかであなた本人と喧嘩や意見の齟齬がでればより色濃く出ます。。
その都度、その話が顔を出し、その都度、問題になる。。
今回は落としどころを見つけられたと、結婚までを前提にするなら向こう50年を乗り切れるか。。
相手の価値観そのものが変わらなきゃ難しいとおもいます。。
このはいかがでか?