未経験でWebデザインの会社に1か月前に入社しました。 23歳の女です。今までは不動産の営業で働いていました。
18:4877未経験でWebデザインの会社に1か月前に入社しま。。
23歳の女です。。
今までは不動産の営業で働いていま。。
未経験でWebデザインの会社に1か月前に入社しま。。
23歳の女です。。
今までは不動産の営業で働いていま。。
細かくお話すると、SESで半年は別の業種で働き、その間に研修をし、徐々にWebデザインに携わる仕事に就いていく、という流れです。。
入社自体自分で決めたため、自分のせいなのですが、やっぱり未経験でWebデザイナーと雇うなんて、釣りだったのかな、辞めるべきかな、と悩んでいます。。
研修に必要になる本などは新しく会社の経費で買ってもらっているので勉強を頑張れば良いのですが、いろんな方の知恵袋やネットを見ていると、やっぱり半年でWebデザイナーになるなんて無理だし、そもそも大学や専門学校できちんと学んだ人には敵わないから、研修が終わっても別の業種の派遣でしか働けない、などの意見を見て、その通りだと思ってしまいま。。
高卒で資格もなく、特にやりたいこともない。。
Webデザイナーという職種も、手に職がつけれたらいいな〜という軽い気持ちです。。
特にこれといってできることもないのに、仕事はくない…という最悪な人間です。。
私が今悩んでいるのは、半年間とりあえず頑張ってみるか、それともダメだと区切りをつけて早く他の仕事を見つけるか、です。。
今、Webデザインの勉強をいるのですが、当たり前ですが、難しいな…というのが正直な感想です。。
自分の人生なので決めるのは自分なのですが、のご意見やお考えなどいただきたいです。。
若いうちにやれることはやりたい、と思っての転職だったのですが、やっぱり甘かったです。。
誹謗中傷などはお控えください。。
よろしくお願いいたします。。
転職 | 就職、転職88 20:47おすすめは、向いている(=競争力を発揮できる)仕事を探すことですね。。
モトサヤで不動産営業というのも一つの方法かと思います。。
多少なりとも経験者と、競争力がありますから。。
今のあなたにデザイナーとの競争力がないのは、シンプルに練習時間が足りてないからです。。
例えばスポーツ選手やミュージシャン、彼らは自分の時間が出来たら練習いるだろう、と思えますよね?デザイナーも本質的には同じで「習う」というスタンスでの学習と時間消費だけでは、競争力のあるプロにはなれません。。
自分も、誰にも習わずに高校のポスターとか作ってまし、Web制作も興味を持って個人サイトを独学で作って、そこから徐々に高度なものを作れるようになりま。。
なので「なんでやらないの?自分でやってないの?」と思う訳です。。
専門教育を受けずに業界入りする人もいますが、自分の知る限り、例外なく「自分でやって」います。。
ちなみに時間数とは1500時間くらいは最低必要だと思います。。
「2年やった」という人が多いです。。
このはいかがでか? 20:42それはもうやめたほうがよさそう。。
20:16(編集あり)>半年間とりあえず頑張ってみるか、それともダメだと区切りをつけて早く他の仕事を見つけるか、です。。
それって今の状況じゃ判断できません。。
頑張ると、何をどこまで頑張るんでしょう? あなたが考えているのは、期限付きのチャレンジですよね。。
半年後、あなたは頑張った結果を元に、GO or NoGOを決める必要があります。。
調べている通り、半年間ではデザイナーは無理です。。
私は2年かかると思います。。
つまり、半年後なんてなれても1/4人前デザイナーでしかないわけですが…何を持ってあなたは1/4身につけたと判断するんでしょう? それ決めてないと、チャレンジすることだけ決まって何がチャレンジか決まってない(不動産の営業なら、頑張るぞー!でも目標はありません、みたいな)不毛な選択です。。
良い施策なのかどうなのか誰もわからないでしょう。。
環境変えると…どこへいくんでしょう? 行くさきの目処が立たないと、比較もできません。。
職かえまーすと言って、今より嫌な職場しかなかったら仕方ないわけで…。。
今の情報じゃコイントスで決めてください、という状況。。
決められないのも無理ありません。。
新しい環境に身を置いて、色々見えてきたものがあると思います。。
それは、転職を決意ことの貴重な効果です。。
20:05本気でWebデザイナーになりたいなら、せめて専門学校には入り直すべきです。。
しかしそこまでの情熱がないのなら、やめておいた方がいいと思います。。
実際Webデザイナーは普通になることも、内容も難しいです。。
今の会社は人材会社やSESだと思われるので、半年いたところで本当にWebデザイナーになれる確率は低いように思います。。
本当になりたければ、上記でも述べたとおりそこはやめて学校に入り直しお金を払い、きっちり学ぶべきかと。。
また様々な仕事が世の中にはありますが、手に職というのは基本的に内容が難しいくかなり勉強が必要なものが多いです(エンジニアなども同じ)。。
そういうものは嫌だという場合、例えば一般事務のような仕事(しかし給料は低く将来性は無いのでお勧めしませんが)や、体力を使う仕事(運送、製造、販売、介護など)の方がいいと思います。。
手に職をつけたい、という場合は、独学でポートフォリオが作れるくらいの勉強を常に、一日何時間もできるなら行けると思います。。
が、とりあえず今の会社にいても仕方ないので辞めていいと思います 19:41知恵袋のこれだったってことッスね。。
>「研修に必要になる本などは新しく会社の経費で買ってもらっているので勉強を頑張れば良いのですが」 釣り求人の会社がマトモなデザイン関係の就労先のツテを持っている可能性は低いスよ。。
>「若いうちにやれることはやりたい、と思っての転職だったのですが」 不動産営業も「やれること」だったのでは。。
やれることをやりぬけば昇給やキャリアアップのチャンスはあったのでは。。
不動産営業も「やれること」のはずだったのに、なぜ急に、今まで一切興味なかっただろうデザイン方面に進みたくなってしまったのか。。
そのへんを深く掘り下げてみることが今後の就活の参考になるんじゃないかと思いまするよ。。
次へ7件